Profile
インプリメント株式会社 取締役社長(COO)、クリエイティブディレクター
損害保険会社勤務を経て2006年にインプリメント株式会社取締役社長に就任。金融・ビジネスに精通したクリエイティブディレクターとして金融機関や大手企業を中心にマーケティングサポートや映像の社内インフラ構築に携わる。
クライアントとの制作内容確認に使用していたマーケティングメソッドを20の項目にまとめた1枚シートが、2013年に『人を動かす言葉の仕組み』として書籍化されて以降、YouTubeの運営から撮影や編集方法までまとめた『YouTube成功の実践法則53』、多くの著名経営者のプレゼン資料を手がけてきたノウハウをまとめた『伝わるプレゼン資料作成成功の実践法則50』など、作家としての活動をスタートする。
活動の幅は作家、クリエイティブディレクター、プロデューサーとしての、マーケティングツール、映像、テレビ番組・CM制作にとどまらず、企業での動画運用コンサルティング、全国各地での講演、雑誌への寄稿など、現場で培ったノウハウのアウトプットにも精力的に取り組んでいる。最新刊は『改訂YouTube成功の実践法則60』
■インプリメント株式会社ホームページ
■Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/木村博史
■著作
『人を動かす言葉の仕組み』(KADOKAWA)2013年11月
http://amzn.to/1xjdN5C
『YouTube 成功の実践法則53』(ソーテック社)2014年12月
http://amzn.to/1otUOUs
『伝わるプレゼン資料作成成功の実践法則50』(ソーテック社)2016年6月
http://amzn.asia/grXxPmA
『改訂版 YouTube成功の実践法則60』(ソーテック社)2018年4月
http://amzn.asia/aFG7eAW
■取材・寄稿
The21、夕刊フジ、BiG Tomorrow、東洋経済ONLINE(https://toyokeizai.net/list/author/木村博史) など多数
■所属団体
(社)日本ペンクラブ